ドラクエウォークのスクロールを速くする小技
ドラクエウォークの上下のスクロールを一気にする方法
問題
ドラクエウォークには、キャラクターのHPやこうげき力などパラメータをUPさせるために、モンスターのこころを設定できるシステムがあります。
このとき、モンスターのこころをたくさん持っていれば持っているほど、モンスターのこころを選択する際のスクロールが縦に長くなっていきます。(上の右画像の「こころ変更」画面)
このモンスターのこころリストを上下にスライドさせてスクロールすることになりますが、モンスターのこころがたくさんある状態では、指でなんどもスライドして移動させるのが大変になってしまいます。
目当てのモンスターのこころがある程度下の方にあるとわかっている場合には、指でスライドし続けるのは時間がかかり、じれったいので一気に移動させたいものです。
例えばコスト順に並んでいるモンスターのこころリストの中で、ちょうど真ん中くらいにある100くらいのコストの位置に一気に移動したいというケースです。
(私はランクSのモンスターのこころを4つ揃うまでは、なるべく残すようにしているため多くなってしまい、スクロールの移動量もたくさん必要になってしまっています)
このようなリストは、キャラクターの設定以外にも、「こころグレードアップ」や「モンスターずかん」、なかまモンスターの「モンスターリスト」や「なかまモンスターずかん」などでも出てくるので同様の悩みが出てきます。
また、モンスターに限らず、キャラクターの装備変更画面や、ルイーダの酒場の「冒険者名簿」や「助けてくれた人」など上下スクロールが伴うリスト表示の画面でも同様です。
解決方法
リストの右側で表示されるスクロールバーのつまみを掴んでそのままスライドしてみましょう。
スクロールバー(スライドバー)のつまみがあると思います。(このつまみは、ハンドルとかサム(thumb)と言われたりもします)
このつまみは、通常画面全体を指でスライドしてスクロールしていた場合は、移動量に応じてついてくるように移動していると思います。
このつまみを長めにタップ(長押しと思ってよい)すると、つまみの部分が大きく表示されます。
この大きく表示された状態で、タップしたまま指を上下に移動すると、その移動量に合わせてページもスクロールされます。
下の画像の赤枠で囲まれている部分が「つまみ」です。
かなり領域が狭く、判定がシビアで、掴むのに慣れるまで苦労するかもしれませんが、掴めてしまえばスピードアップは間違いありません。
これは、iPhoneやiPadのiOSでも、Androidでも同じく機能します。
iOSにおけるスクロールについては、以下の記事で書かれているとおり、iOSのシステム標準としての動作と同じです。
ただし、スクロールバーの領域をタップして、自動的に画面一番上にスクロールする機能は、ドラクエウォークには組み込まれていないようです。
まとめ
ドラクエウォークでスクロールバーが見えるリスト系の画面では、スクロールバー(スライドバー)のつまみを握って上下に素早く移動することができます。
なお、ドラクエウォークの以前バージョンでは、この素早いスクロールに対応しきれずに、モンスターの絵と名前が一致しない状態で表示されるバグがありましたが、最新のバージョンでは改善されているようです。
また、スライドバーもスライドバーのつまみも見えませんが、宝の地図の「地図リスト」でもこの方法は有効でした。ただし、他の画面では有効でない画面もあります。
よく使うであろうモンスターのこころの選択で、快適に上下スクロールをすることができるようになりますね。