【マインクラフト】サバイバルモードでやるべきこと・進め方パート1【拠点作り編】
スポンサーリンク

マイクラのサバイバルモードでまずすべきことパート1

マインクラフトのサバイバルモード序盤でまず何をしたらよいか

ヒーラー
マインクラフトのサバイバルモードで、まず最初に何をしたらよいのかわからない。
スポンサーリンク

はじめに

Minecraftには、サバイバルモードとクリエイティブモードなどいろいろな遊び方があり、その中でもサバイバルモードは特に人気です。
サバイバルモードでは、自分で見つけたブロックだけを使ってクラフトし、一歩間違えればすべてを失いかねないさまざまな危険に直面しながら、自分なりのゲームの楽しみ方を見つけていくゲームで、挑戦しがいのある遊び方です。

Nintendo SwitchやiPhone、iPad、Androidなどのスマホやタブレット用のマインクラフトは統合版と呼ばれますが(PC用はJava版)、ここではその統合版を例に紹介します。

スポンサーリンク

サバイバルモードとは

サバイバルモードでは、探検し、建築し、戦って生き残ります。何よりもまず身の安全を確保することを考えます。以下が基本的にすべきことです。

  1. 探検する
  2. モブと戦う
  3. 資源を集める
  4. 生き残る

1.探検する

サバイバルモードには危険がいっぱいです。
あたりを歩き回って未知の土地を探っていくことになります。崖やマグマ溜まりなど自然の危険に気をつけながら探検をしましょう。

2.モブと戦う

爆発するクリーパーや弓を使うスケルトンなどが歩き回って、無防備なプレイヤーを恐怖におとしいれます。武器を持ってこうしたモブに立ち向かって(あるいは逃げて)生き残れるようにしましょう。

3.資源を集める

必要な資源は自分で見つけて集める必要があります。武器や防具、ツルハシなどの道具や食料などさまざまです。簡単に見つかるものもあれば、危険を冒して遠くまで出かけなければ手に入らないものもあります。

4.生き残る

夜になるたびに敵対モブがスポーン(誕生)します。前もって計画を立て、確実に生き残れるように装備を作ったり建物を建てたりしましょう。

サバイバルモードの特徴

サバイバルモードは、危険なスリルでいっぱいです。クリエイティブモードとは違い、HPがなくなると死んでしまいます。リスポーン(復活)はできますが、集めたアイテムや経験値はすべて失います。
その分、ゲームのやりがいも増します。

クリエイティブモードと異なり、以下のようなプレイヤーのステータスがあるのが特徴的です。

HP

並んだハートはHPを表しています。1つのハートが2ポイントに相当し、最大値は20ポイントです。
敵の攻撃を受けたり、高いところから落ちるたりしてダメージを受けるとハートが減りますが、空腹度ゲージが満タンであれば回復します。

空腹度

空腹度は10本の骨付き肉アイコンで表されており、1本が2空腹ポイントに相当します。
走る、ジャンプする、採掘するなどの活動をすると、減っていきます。
空腹度ゲージが満タンであればHPが減っていても回復します。

経験値ポイント

経験値は経験値オーブで獲得します。経験値オーブは採掘、動物の繁殖、交易、モブを倒すなどの活動で獲得できます。経験値が増えるとレベルが上がり、アイテムのエンチャントや修理が可能になります。経験値は緑色のゲージで示されます。

サバイバルモード序盤ですべきことパート1【拠点作り】

サバイバルモードをはじめると、プレイヤーはいきなり大自然の真ん中から何も持たずにスタートします。まずは自分の身を守るためにも、拠点を作って生活の基盤を作りましょう。

拠点を作る

家を建てる

1
作業台を作る

まずはスタート地点付近にある木を見つけ、素手でたたいて原木ブロックを入手しましょう。
4つ以上集めたら、持ち物画面のクラフトで原木4つから木材を作ります。
さらに木材4つを使って、「作業台」をクラフトします。
そして、作った作業台を目の前に置きます。

2
木の道具を作る

木材から、木のツルハシや木の斧などの道具を作りましょう。
木のツルハシがあれば、石ブロックを壊して石を入手することができます。そして、石の道具を作ることができるようになります。
木の斧があれば、木材を素手で集めるよりも早く効率よく集めることができるようになります。

木材を入手したら、作業台で「」をクラフトします。
さらに、木材と棒を使って、「木のツルハシ」や「木の斧」を作りましょう。
木材に余裕があるのであれば、「木の剣」を作って、敵と戦う備えをしておきましょう。

3
石の道具を作る

近くにある石を木のツルハシを使って掘って丸石を手に入れましょう。

丸石を入手したら、作業台で「石の斧」や「石のツルハシ」をクラフトします。
丸石に余裕があるのであれば、「石の剣」を作って、敵と戦うための武器を強化しておきましょう。

4
家を建てる

夜になるとゾンビやクリーパー、スケルトンやクモなど敵対モブが出てくるので、身を守るために家を作りましょう。
できれば、その後の拠点作りのために水が近くにあった方が都合がよいため、海などの水場のある近くに移動してから、家作りをするのが理想です。

斧で更に木材を集めて、部屋を囲む壁をつくり、屋根もきちんとつけましょう。

作業台で木材6つで「ドア」を作って、安全かつスムーズに家に出入りできるようにしましょう。

5
家の内装を充実させる

家の中には以下のものを揃えておきましょう。

  • 作業台
  • かまど
  • 松明
  • ベッド
  • チェスト
作業台

既に「作業台」は作成していると思いますが、家の中にも置いておくと便利です。
安全な家の中でゆっくりクラフトすることができます。

かまど

「かまど」は「丸石8つで作ることができます。
かまどを作ることで、ブタやウシ、ヒツジなどの生肉を焼いて「食材」を用意することができます。
ちなみに、生肉を食べても満腹度は回復しますが、焼いた肉の方が大幅に回復します。
また、先になりますが、鉄装備の作成に必要な「鉄インゴット」を焼くことができるようになります。

松明

松明」は、「石炭」か「木炭」と「」を組み合わせて作ることができます。

「石炭」は山岳の山肌や、石を掘っていると見つけることができるので、「ツルハシを持って周囲の岩場を探したり掘ったりしてみましょう

「木炭」はかまどで「原木」を焼くと作れます。かまどで焼くには燃料が必要ですが、これも「原木」からクラフトできる「木材」で問題ありません。

夜になると辺りが真っ暗で見えなくなるため、家の中に松明を置いて明るくしましょう
また、拠点の周りに松明を置いて夜でも家の位置が遠くからでもわかるようにしたり、敵対モブの湧き潰しをしましょう。明るい場所にはモンスターが湧かないので、敵対モンスターがスポーンしなくなり、安全に過ごすことができます。

ベッド

ベッド」は「羊毛3つと木材」があれば作れます。

ひつじをを倒すと、ひつじの肉と羊毛、経験値が得られます。
同じ毛の色のひつじを3匹倒せば、ベッドを作るための羊毛3つが確保できます。

ベッドを設置して一度寝たり、触れておけば、倒れたときに復活する地点(リスポーン地点)を設定することができます。
また、寝ることで夜をスキップすることができるので、夜に出現するモンスターから身を守ることができます。

チェスト

チェスト」は「木材8つで作ることができます。
プレイしていると様々なアイテムを入手できますが、手に持っていられるアイテムの数には限界があります。冒険に不要なアイテムは一度家のチェストに置いておき、本当に必要なアイテムだけを手に持つようにしましょう。

※効率よい過ごし方

スタートから最初の夜を迎えるまでに、上記を揃えるのはなかなか難しいと思います。

まずは、土ブロックでもよいので簡単な家を作るとか、山に横穴を作るとか、とにかく敵の侵入を防ぐシェルターを作りましょう。
周りを囲って、松明の1つでもあれば十分でしょう。

スタート地点によっては、ヒツジを3匹見つけることが困難で、すぐにベッドを確保できない可能性があります。
すると長い夜を夜が明けるまでひたすら待つことになりますが、ただ待つのはしんどいので、石を掘る活動にまわすと効率的です。

木を切って、なるべくたくさんの木材を確保し、木のツルハシを確保して、石もある程度確保します。
そして、かまどを作成して松明を作るのと、2〜3本の「石のツルハシ」を作っておきます。

そしたら、先に作っておいたシェルターの内側から、とにかく掘って、石炭や鉄の確保に時間を使うと、安全でかつ無駄のない活動ができます。

そして朝がきたら、引き続き家作りの時間に使うとよいでしょう。

食料を確保する

これから探索をしながら少しつづ行動範囲を広げていくことになると思いますが、その際の食料を動物の肉や、木になるリンゴなど道すがらで確保することに頼るのは危険です。
ある程度満腹度の回復量が大きい食材を用意しておきたいところです。

1
小麦畑を作る

水が近くにある土を「クワで耕すことで畑を作ることができます
具体的には、該当の土ブロックの4マス以内に水がある必要があります。
実際クワで耕してみると、土ブロックが湿って濃い色に変わるので、栽培ができるところが確認できると思います。

ちなみに水は海水でも構いません。マイクラでは海水の塩分など気にする必要はありません。

さて、小麦の種はどうしたらよいかというと、フィールドに生えている草を刈っていると、「小麦の種」を手に入れることができます。

この種を濃い色の土に植えることで、「小麦」を栽培することができなす。

種から成長まで少し時間がかかりますが、まさに小麦色の小麦ができあがれば収穫できます。他の作業をしながら小麦のできあがりを待ちましょう。

できあがった小麦からは「パン」を作ることができます。
「小麦」3つでパンができあがります。

パンは満腹度の回復量がリンゴよりも高く、確保しやすいので、遠くへ足を伸ばす際の食料としてとても重宝します。

まとめ

まずは拠点を作ることです。
敵対モブから身を守り、安定的に食料が確保できる安全な場所が確保しましょう。

木を切って道具を作り、家を作り、作業台やかまど、松明、ベッド、チェストを置いておきましょう。

そして外では、周囲を松明で明るくして敵モブの湧きつぶしと、安定的な食料確保のために、土を耕して、小麦畑を作っておくことです。

それ以降にすべきことについては、パート2の【探索編】で解説したいと思います。

おまけ

ちなみにこの時点での拠点例として、当記事のために撮ったスクリーンショットを貼っておきます。

必須ではありませんが、安定的な食料確保のために、拠点で動物を飼育して繁殖させながら肉を確保するということも有効です。


¥1,518 (2024/05/01 15:11時点 | Yahooショッピング調べ)
楽天ブックス
¥1,265 (2024/06/27 00:05時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事